2016年6月27日月曜日

感想・書評「あなたの人生を変える日本のお作法:岩下宣子」ネタバレ注意・やさしい解説で興味がわくお作法の本です(レビュー)。 #読書

「あなたの人生を変える日本のお作法」岩下宣子  やさしい解説で興味がわくお作法の本です。



『今年は親戚にお祝い事があり、熨斗、表書きについて詳しく知りたいと思い書店で探しておりましたら鳩居堂ぽち袋セット付いています!に目がとまりパラパラ捲っておりますと、イラスト付きで和小物の活用の仕方、贈り物のマナー、熨斗袋水引、年中行事等マナーが明瞭に解説されており、お作法は日常生活を円滑にするためのお付き合いの知恵だと思いました。28頁「祝儀・不祝儀袋の書き方」でふくさの使い方で慶事、弔事の包み方の違いが説明してあり、ふくさの色に関しては知識がありましたが包み方に関しては気を配っていなかった事に気づきました。今までは不祝儀の包み方、右から包んでいたようです、今後は気をつけなければなりません。54頁「日本の常識、海外のNG!?」日本では通用する事が海外で行動したら罰金刑又はいさかいの元になる事があるといくつかの説明があります。私自身、海外旅行の際は外国語デザインのTシャツは着用しない様にしています、なぜなら、海外においてデザイン文字がスラッグの場合があり相手を不快にさせる事がある為です。81~95頁「お正月のしきたりと作法歴」お正月を迎えるにあたり12月8日(事始め)~1月15日前後、左義長(どんど焼き)に関し解説してあります。私は「年越しそば」について縁起物としか知らず毎年、食してきましたが金箔職人が飛び散った金を集めるのにそば粉を使った事から縁起で食べられる様になったと解説してありました。年越し蕎麦に金粉入りが販売されているのには理由があったのですね。単なるこじ付けだと思っていました。この本はマナーに関して解りやすくすらすらと読める本です。』

ありがとう寄稿。

花田さんは女性なのに2日とも我聞さんに御飯作らせて「あり?」と思った。普通は1日作ってもらったら もう1日は私が作るね的な感じにならないかな?
モシモノふたり おためし同居生活 6月22日(花田美恵子さんと河相我聞さん)感想!家着も短パン姿ばかりで、初めて一緒に暮らす男性の前で脚を出す…(ネタバレ注意)。 #TV | みんなのレシピ・お料理ブログ。

人気の投稿